ダイエット中など、小麦粉のグルテンや糖が気になってしまうことはありませんか。そこで、小麦粉の代わりにそば粉を、牛乳と砂糖の代わりに甘酒を使用したクレープを紹介します。
普通のクレープよりもずっしりとした口当たりですが、その分食べ応えがあるので、1枚でも満足感があります。今回はバナナとチョコソースを合わせましたが、甘酒の優しい甘味だけなので、サラダやハム、卵などを合わせてガレットのようにするのもおすすめ。生地は1枚ずつラップに包んで冷凍できます。作り置きしておくと便利です。
そばクレープ

◆材料(5~6枚分)
そば粉…100g
卵…1個
甘酒…300ml
塩…ひとつまみ
油…適量

◆作り方
❶そば粉、塩、卵を混ぜ合わせ、甘酒を少しずつ入れて生地を伸ばす。30分ほど置く。

❷フライパンを温めて薄く油を引き、弱火にしてから生地を入れる。

❸弱火のままじっくり焼き、返して裏面も同様に焼く。

❹好みの具材をトッピングする。
【アスレシピ特派員=新潟県在住・奥谷佳子】

アスレシピ特派員・サポーターからの投稿を紹介するコーナーです。「スポーツを頑張る子供や選手におすすめレシピ」「好き嫌い克服メニュー」「弁当や補食作りのアイデア」など、日頃取り組んでいる工夫や共有したいアイデア・知恵を分かち合います。
"小麦粉" - Google ニュース
October 15, 2023 at 05:30PM
https://ift.tt/zBik9OK
焼いた生地は冷凍可!小麦粉、牛乳、砂糖不使用のそばクレープ ... - アスレシピ
"小麦粉" - Google ニュース
https://ift.tt/Au1itb2
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment